りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

マスクを外そう!!!!


今年はあっという間に梅雨が明け。

突然連日の猛暑日、あっつーくなりましたね!

洗濯物も干したらあっという間に乾くほど、暑い!!!

夏の日差し大好き!!!!

暑さに比較的強いわたしですが、この暑さのなか外に出るのはさすがに息苦しいです、、、と言っても何が嫌だって【マスク】をつけなければならないから。

 

この暑さがやってくる前から、厚労省の以下の発表があってからは駅の改札までは基本的にマスクをしないで歩いてました。

それでもマスクをしないで歩いていると、なんだか冷ややかな視線を感じずにはいられません。わたしからすると皆さん、よくマスクしたままであるいてらっしゃる。

 

このポスターをもっともっと街なかにいっぱい貼っていただきたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓


f:id:riccomama:20220623165743j:image

わたしの外を歩く時間帯は、

【朝7時半〜8時】息子たちの保育園への送り〜最寄り駅

 

【夕方17時半〜18時】最寄り駅〜保育園へのお迎え〜自宅

夕方はさすがに、それなりに人は歩いてますが、早朝はほとんど人とすれ違いません。

人がいないのに、なんでマスクしないといけないの???

けど、みんなマスクして歩いているんですよね。

 

ジョギングしてる人や、自転車の人でたまーにノーマスクみかけますが、徒歩でマスクなしはほぼいないに等しく、けっこう目立ってます。

 

年長クラスの息子も未就学児のため、マスクの着用は推奨されていません。保育園でもマスクの着用は任意になり、よっぽど咳き込んでいる場合意外は本人(または保護者)が外したければ外していていいことになりました。

マスクをしていると、あっという間に顔から頭にかけて真っ赤になっていたのが気になっていたので外してOKになってホッとしています。


f:id:riccomama:20220623165750j:image

コロナよりも熱中症のほうが怖い今日このごろです。屋外ではぜひ人との間隔が取れる場合はマスクを積極的に外しましょう。

 

子供のためにも、マスクを外して表情豊かに

接していきたいです😁😁😁