お芋大好き我が家のボーイズ。
寒くなってきたこの季節にピッタリのマッシュポテトをホットクックで作ってみました!
【材料】
じゃがいも
ニンニク
バター
牛乳
塩
水
まず、じゃがいもの皮を剥いて、芽を取り除きます。今回わたしは小ぶりのじゃがいもなのでそのまま投入しましたが、大きなサイズのじゃがいもなら4等分、6等分にカットしたほうが火の通りが早くなります。
にんにくも2カケ、皮と芽を取り一緒に内鍋へ。
(このじゃがいもを洗って皮むきするのが一番手間のかかる作業です)
【大さじ三杯の水を入れる】
手動でつくる→無水でゆでる→15分
これでスイッチオン!!
あとは待つだけです。
できあがり。
竹串サクッと入りました。
固いようなら延長して、様子を見てください。
さぁて、ボールに出して。
バターと牛乳少し加えてつぶします!
なめらかになるまで、様子を見ながら好みで牛乳をちょっとずつ足して練っていきます。
★生後10ヶ月の次男の分はこの時点で小分けします。
味付けはお塩。
こちらもお好みでパラパラと。
有塩バターで作ると、バターの塩みもあるので、塩加減は味を見ながら少しずつ。
5分ほど練るとこんな感じになりました。
きめ細かく練ってもよし、ちょっとほっくり食感を残してもよし。
大人用はコショウをかけても美味しいです。
ホットクックで簡単美味しい。お肉料理やたまご料理の付添えにぴったりの逸品です。