りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

子供二人分のマイナポイントGETしました。

先日、若干嫌な思いをしつつ受け取ったマイナンバーカード。

 

 

www.riccomama.com

 

 

その後、マイナポイントを二人分申請し無事に五千円を二人分(一万円)いただくことができました。

 

四人家族で上限の20000円分を取り逃すことなく有り難く。

 

父親:本人の楽天カード

わたし(母親):モバイルパスモ

長男:コジカカード

次男:母親のペイペイ

 

なんと、昨年秋に一番最初に申請したのがわたしのモバイルパスモでしたが、このポイントはまだ(2021年6月7日現在)付与されきっていません。

付与されるのにこんなに時間がかかるのは仕方のないもの、みんなそうなのかと思っていたら、他のものは即時、もしくは翌日には付与されてビックリです。


楽しみが先に伸びたということで、今月には付与されるとメールも来ていたので気長に待つことにします

 

子供の名義のカードだと、登録が面倒かなぁと思いましたがコジカカードもペイペイもあっという間にスムーズに登録できました。

 

 

それにしても、子供を連れているとお財布をカバンから出す〜現金を出すのが本当に手間です。子供の機嫌が悪かったりすると尚更、お金をだして、お釣りを受け取るのが煩わしくて仕方ない。

どこでもスマホでピッと決済できるのはとても便利な世の中になったなぁとつくづく感じます。

荷物もコンパクトで済みますし。お金を落とす心配もない!!

お陰でキャッシュオンリーのお店にはすっかり行かなくなってしまった今日このごろです。

お店屋さんにしてみれば、手数料を取られてしまうなどデメリットかあるから導入しないのかと思うのですが、みんなが便利で幸せにお買い物、そして商売ができるように社会の構造がなっていくといいですね。