出産から4ヶ月半が経過しました。
今回の出産はスピード分娩で身体のダメージが小さく、長男のときに比べて体力を余らせた状態で新生児のお世話ができました。
産後2ヶ月から月に1回のプライベートレッスンでヨガを受けに行っていたのですが、どうも首の後ろが痛くなったり抱っこ紐が辛かったり、頭痛がしたり、、、体の不調がミシミシときています。
さらに頭皮の抜け毛が産後3ヶ月半ぐらいから徐々に増え始め、ごっそり抜けていく髪の毛を見ているとなにか手を打たずにはいられなくなってきました。
抜け毛に効果があるかはわかりませんが、月一度のヨガをしたあとはかなり身体がスッキリするので、初めるならヨガにしよう!しかし、プライベートレッスンにしょっちゅう通うほど時間もお金もありません。
なので、お金も時間も負担にならないオンラインで始めてみることにしました。
しかし、どのオンラインレッスンがいいのやら????
コロナ禍で増えたオンラインレッスンのサイトはどれも決め手に欠き、選びようがありません。正直、始めてしまえばどれも一緒なんでは??
とも思っていたところ、わたしが二十代前半から続けていたホットヨガのLAVAのオンラインレッスンを見つけました。
これはとっつきやすい。
ということで、お試しにすぐ入会してみました。
キャンペーンで最初の一ヶ月が無料、その後も3180円(税抜き)でした。
以下、LAVAのサイト。その後はキャンペーン終了し、現在では定価の3800円(税抜き)になってしまったようです。。。
https://yoga-lava.com/uchiyoga/
朝は6時30分から夜の22時30分まで。ぎっしりレッスンのスケジュールが組まれています。1レッスンは30分から55分のものまで様々。
その中から月に50回受講できるのです。
やるか、やらないかは自分次第ではありますが、レッスン内容を選ばなければやりたい時にヨガができる!
しかし、今のわたしのライフスタイルではヨガをできる時間は限られてしまうのですが、仮に仕事をしていたとしても早朝か寝る前にレッスンを受けることができるのですからすぐれものです。
平日は毎朝長男を保育園に送っていったあとの10時から。土日も9時からは夫に子どもたちをお願いしてヨガタイムを作れるようにしました。
これならよっぽどのお出かけのない限りは毎日ヨガをすることができそうです。
さてさて、入会から一週間経ちました。
予定通り休みなく毎日ヨガできています!
もちろん次男(4ヶ月)がぐずってしまって途中で中断したりはアリアリなのですが、どうにかこうにか30分ずつはできているかな?
後半になると飽きてきて椅子に座っていられず、このようにヨガマット占領されます。が、それで大人しくしてくれているならポーズを取ることは可能。
最初の3日くらいは筋肉痛に耐えながら頑張っていましたが、その後は筋肉痛もなくなり身体がしなやかになりました。
一番の変化は抱っこがしやすくなった!そして疲れない!!です。
長時間の抱っこが辛くなく、抱っこ紐がなくてもふらりと出かけられるようになりました。
これって体幹が使えてるってことでしょうか。
地味に痛かった頭痛と、首の痛みもなくなりました。
体重はわずかですが一週間で−1kg。この調子で夏までに目指せ48kg!!