りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

【妊娠39週】子宮口5センチのあいたまま二週間経過しました

クリスマスにあった妊婦検診から早二週間。

 

クリスマスの時点で子宮口4センチ。そろそろ出てくるかも??

と言われ。

 

生まれないまま元旦にはフライング入院。陣痛遠退き6時間で退院。

(子宮口5センチ)

結局また一週間があっという間に経過しまして、長男を出産した38週5日を

超えました。

切迫早産で35週まで安静にしていたのが効いたのでしょうか??!

みんなびっくりです。

 

お腹の張りは不思議なことにフライング入院をした日以降は結構落ち着いて過ごし、39週近くなって、また夜間の張りが気になり始めました。が、規則的ではありません。

赤ちゃんもそこそこ元気に動いている感覚あります。

 

お腹はどんどん大きくなってとても苦しいし、体重増加も気になるし、手足のむくみも相変わらずで正直言って早く妊婦生活終わらせたい気持ちもあります。

この二週間(年末年始)で一気に身体が大きくなり、重くなった感じあり。お正月だからと言って実家に帰ったわけでもなく暴飲暴食をしたつもりはありませんが助産師さんに怒られそうです。汗

 

入院と自宅安静での二ヶ月を取り戻すため。体力増進のための毎日お散歩は欠かしません。

寒いですが、日中のお日様の出ている時間を狙って午前と午後に30分から40分。

 

お正月休みで夫が付き添ってくれた時で7000歩(1日)程度。

今は夫は仕事ですので一人では4000歩から5000歩(1日)程度です。

 

コロナで人の集まるスーパーなどには入るの躊躇われますので、ひたすら近所の神社やお寺で安産祈願しに回っています。笑

途中で喫茶店で休憩すればもう少し長く歩ける気もするのですが、とりあえず大人しく家を拠点にできるだけ平らな道を選んでいます。

本当は長男の保育園の送り迎えもできなくはなさそうですが、急な坂道があって危険なのと、4歳児が走り始めてしまったら追いかけられませんので夫に任せています。

 

こんな風に切迫早産で緊急入院→自宅安静でも予定日ギリギリまで生まれないこと、あるんですね。

もし、今切迫早産で入院されている方いらっしゃいましたら、私のようなものもおりますので希望を捨てずに頑張ってください。というか、2ヶ月前のわたしにこの姿を見せてあげたいです。

 

明日は生まれてしまうだろうから、来ることないだろうと言われて予約していた二週間ぶりの妊婦検診です。お正月休みを挟んだので二週間ぶりになってしまいました。

さてさて赤ちゃんは、降りてきてくれているのかしら。

 

と、元旦の6時間のみの入院代金。

保留のままなのでいくら請求されるのやら。こちらも参考までに次回レポします。