妊娠34週5日
自宅安静生活中
【これまでの経緯】
25週5日の妊婦検診で子宮頚管2センチ、子宮収縮の為緊急入院。
リトドリン5mg(毎食1錠/一日3回)と安静で経過良好。
26週5日でペッサリー装着。
28週2日で退院→自宅療養・外来へ。
・・・・・・・・・・・・・
最低でも34週を目指しましょう!!
という34週をクリアしたので、今週から勝手ながら少しずつ。やりたかったけどできなかったことに着手しています。
36週でペッサリーを除去することが決まっているので、自由に動き回れるのはこの2週間が勝負な気がしています。(勝手な自己判断ですが)
今まで動かなかったぶん、もしかして臨月になっても産まれる予兆なく「動いて動いて!!!」ってことも無きにしもあらずですが、あっという間に生まれてきてしまうこともあり得るわけで。
やりたいことは、今やっておくに限ります。
わたしの
【生まれる前にやっておきたいこと3点】
- 美容室へいく!白髪染めはできないとしても、カットだけはしておきたい!!
- 歯医者さんへ行く!歯のクリーニング。区役所で妊娠時にもらった、妊婦歯科検診チケットを利用する。
- マタニティフォトの撮影。こちらも区の保健所で妊娠確定後面談をしていただいた写真館での撮影チケット。妊娠時にしかできないので絶対に利用したい。
でした。
3は写真館への予約を今週末にしてあります。
この2ヶ月、徒歩3分圏内から出ていません。夫と長男と一緒にと言っても一駅先のターミナル駅までいくので、ドキドキです。
さて、1の美容室と2の歯医者へ。昨日今日で挑戦してみました。
いずれも徒歩3分のご近所です。
まずは【美容室】です。
美容室は今まではお友達の美容師さんに長いことお世話になっていて、場所は住んでいる地域とは別です。
今回この身体ではとてもそこまで出向くことが出来ませんので、ご近所にある3軒の美容室からチョイスしました。
カットの値段は4500円で同一価格でした。
久しぶりに新規の美容室へ。
理想は
「妊婦の気持ちをわかってくれて、余計なサービス省いていいからサーッと切ってくれそうなお店」
3軒のお店を比較した結果、一軒が「訪問美容室」をやっているお店でした。
ホームページには身体の不自由な方、病気で家から出られない方、そして「妊婦さん」の文字もありました!!!!
訪問してもらわなくてはならないほど、わたしは動けない訳ではないけど、こちらの事情を察してくれる要素は充分にありそう。
予約する電話で
「妊娠9ヶ月なので、パーッととりあえず切ってもらえますか??」
と言ったらもちろんOKでしたし「具合悪くなったら遠慮なくキャンセルしてもいいですから」と言ってもらえました。
実際に行ってみると、シャンプーするか?しないか?
選ばせて貰えました。
普通シャンプーとブローってカットのセットになってますが、仰向け辛くて無理そうなら髪の毛濡らしながらでもいいですよ。と。
結局、わたしの髪の毛は量も多くて大変そうなのでザーッと流すだけ流してもらいました。
カットも、手早くさっさとやってもらえたし、余計なマッサージとかもしないでもらえたのであっという間に終わりました。
お腹も張る暇なく、サッパリ!!!
これならもっと早くに来ればよかったなー。
本来であれば美容室は髪の毛を丁寧に洗って貰ってリラックス〜
髪の毛を整えて貰って気分を上げて、マッサージしてもらって普段の疲れを癒やしてもらう場所。
今の私にはそうしたい反面、お腹のハリ感のが心配過ぎて、こんなスピード勝負になってしまいました。
けど、お客さんの状況に合わせて対応してくださった美容師さんには心から感謝です。
伸び放題でボサボサのまま、新生児のお世話が始まるかと思うとゾッとします。
よかったよかったです。
翌日【歯医者】さんで妊婦歯科検診。
区からもらった妊婦の歯科検診表。
無料で妊娠〜産後一年間で一回利用できるというもの。
助産師さんにも妊娠中は歯周病などになりやすいから、産後ではなくてできれば妊娠中に一度行くように。とアドバイスされていました。
なので最近ご無沙汰だった、やっぱり徒歩3分のかかりつけ医へ検診票を持参してクリーニングしてもらうつもりで行ってきました。
が、その検診票。
わたしが勝手に歯科検診がてらクリーニングしてもらえると思い込んでいただけで、なんと「異常が無いか目視で診るだけ」なんだそう苦笑
無料だけど、歯医者さん的にはやってあげられることがなにも無いんだよね。ってことで実費でクリーニングしてもらいました。
歯医者さんは完全にリクライニングシートなのでお腹のハリ感もあまり感じずに済みました。
こちらもやっぱり歯の健康は気になっていたものなので、サッパリと同時に安心できました。
やりたかったことが、2日間で達成できました。
5分歩くとお腹のハリ感出てくるので、本当にご近所で済ませましたが、満足です。
こだわって後に延ばすよりも、近くで思い切って達成してしまえてよかった。
両日とも外出していた時間も一時間足らずでしたので、身体への負担もなく今のところ済んでいます。
一応まだ「入院時相当の自宅安静」を求められている身です。また2日間は自宅でゴロゴロして35週1日の検診に備えます。