りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

子供が大好き!とうもろこしごはん🌽

八月も末ですが毎日暑いですね!

 

もうそろそろ季節も終わってしまいますが、夏場の我が家の定番。子供が大好きな簡単美味しいとうもろこしごはんご紹介します。

わたしはル・クルーゼのお鍋でご飯を炊いていますが、特別なことは何もないので普通の炊飯器でも同じように作れるのではないかと思います。

f:id:riccomama:20200821124956j:image

 

材料

ごはん 4合

とうもろこし 一本

塩 4g

水 炊飯用 800ml

 

ご飯は何合でも良いですが、とうもろこしのサイズにもよりますが小さめなら二合で一本。大きめなら三合〜四合が適量かと思います。

 

ご飯をあらかじめ吸水しておきます。

 

とうもろこしから実を外します。

f:id:riccomama:20200820185137j:image

こんな風に三等分くらいに切って、縦に置いてザクザク包丁で削ぎ落とします。

手を切らないように気をつけて!

 

吸水してあるお鍋の中にとうもろこしとお塩をいれます。

芯も捨てずに一緒に入れると旨味がでます。

f:id:riccomama:20200820185142j:image

 

ル・クルーゼで白米炊く時と同じです。

強火で火をつけ、沸騰したら弱火で五分。

 


五分経ったら火を止めて手早く底からひっくり返すように混ぜます。

 

f:id:riccomama:20200821124857j:image

これで、10分蓋をして蒸らせば、、、

出来上がり!!

 

カレーやシチューに合わせることもできますし、普段の白米の代わりにおかずと合わせて食卓に出してもOK!

4歳児もこれだとご飯の進みが早くもりもり食べてくれます。

この季節の我が家の定番ご飯です。

 

そろそろフレッシュなとうもろこしの姿を見ることも少なくなりそう。夏の終わりがちょっと寂しくなる今日この頃です。