りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

ホームベーカリーで作る!ベジケーキ☆仕込み時間10分

新型コロナウィルスの緊急事態宣言により保育園が休園、ただいまワーママ休業中です。

毎日三食の食事+おやつを家族3人分準備しています。

 

今日はホームベーカリーを買ったときの取扱説明書に出ていたレシピでベジケーキを作ってみました。

ホームベーカリーと言えば、パンのイメージが強いですがお菓子も作れるのです!しかも、発酵の行程が無いのでパンより時間もかからず出来上がります。

生地を作る手間はありますが、ホームベーカリーに入れるだけ!

計量と生地の仕込みは10分程度。あとは型に入れてスイッチオン!

とても簡単でしたのでご紹介します!

 

材料は

卵 50グラム(1個)

にんじん(すりおろし) 50グラム(約中サイズのニンジンを半分程度)

豆乳 約100グラム

砂糖 60グラム

サラダ油 40グラム

薄力粉 130グラム

ベーキングパウダー 5グラム

(ベーキングパウダーは我が家に4グラム入りの個装のものしかなかったので4グラムで今回は作成してみました。特に問題ありませんでした)

 

※薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーはホットケーキミックス150グラムで代用可能です。ホットケーキミックスさえあれば粉物の計量は省けて楽チンですね!

 

f:id:riccomama:20200511102744j:image

 

  1. 卵とすりおろしたにんじんと豆乳で200グラムにします。卵は1個なのですが50グラム前後になると思うのでにんじんと合わせて100グラム前後にし、そこに豆乳を加えて合計で200グラムにします。
  2. ボールに1と砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜます。
  3. サラダ油を加えて均一になるまでさらに混ぜます。
  4. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいます。
  5. 3に4を加えてなめらかになるまでさらに混ぜます。
  6. ホームベーカリーの型に流し入れます。底の羽はとってください。
  7. メニュー番号28番でスイッチオン!

f:id:riccomama:20200511102809j:image

 

約55分後 焼き上がりました〜

f:id:riccomama:20200511155305j:image 

パウンドケーキというより

ちょっともっちり食感で蒸しパンみたいな感じ。

 

f:id:riccomama:20200511155315j:image

甘味も控えめ、バターも使っていないのでカロリーも低めです。

子供のおやつandステイホームで身体の鈍ってしまいがちな大人にもぴったり!

 

 

 

次回はわたしの好きな全粒粉でトライしてみようかと思います。

 

 

パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラック SD-MDX101-K

パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラック SD-MDX101-K

  • 発売日: 2018/10/01
  • メディア: ホーム&キッチン