りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

自粛要請中、やってもいいこと。教えて欲しい。

明日、明後日と東京都から外出自粛要請が出ています。

新型コロナウィルスの拡散を防ぐための措置であることは重々承知ではあるのですが、これって家にいればOK、それ以外は全てNG。なのでしょうか??

 

おそらく、この新型コロナウィルスという脅威に対して絶対大丈夫なことは無いですし、感染経路不明の患者さんも増えているので定義が定まっていないのもあるでしょう。

けれど、できればもう少しOKなことと、NGなことを具体的に示してもらいたい、、、、

 

たとえば

 

散歩する、公園で遊ぶのはOK。

なのだとしたら

・徒歩圏内の公園ならいっていいの?

・手を繋ぐのはやめましょう?

・あんまりお喋りはしないほうがいい?

・大人数ではやめましょう?

・6メートルあけたらいいの?

・飲み物、食べ物を食べるのはやめましょう?

・多数の人が触る遊具では遊ばないほうがいいの?

・体の触れ合うようなおしくらまんじゅうはやめよう?

・球技は手を使わないサッカーならいいのかな?

 

 

 

とか、色々な疑問があります。

 

「自粛要請」であって命令ではないので、個人の思うところで自己判断で行動するわけなのですが、自宅にいるのが正しいのだと思っていても、子供がいると家にただじっとしている。。わけにもいかず、ベランダで遊ばせたり、色々しました。

 

 

これからもこんな状況はしばらく続きそうです。

 

できれば、ウィルスが感染しにくいシチュエーションを総合的に判断して子供も大人も自宅の近くで楽しめる、、、何か。オフィシャルで発表してくれる人がいたら嬉しいなぁ。

と、思った自粛前の金曜日の夜でした。