うちの息子も来月で4歳を迎えます。
あっという間の四年間でしたが、4歳になるけど「これ、いつまで使うんだ?気づけば2年半も毎日使っているぞ??」という優れものがあります。
食いしん坊のお子さんをお持ちのお母さん。これから離乳食を、始める新米ママさんにオススメの商品です。
この成長著しい時期でもながーく使えますよ。
それは食洗機にも入れられるベビービョルンのお食事エプロン!
一歳過ぎに出かけた旅館で貸していただき、なんて便利なんだ!!と、すぐにAmazonでポチッと購入しました。
子供の身体に沿う立体構造で、腹部にポケットがついています。
首の部分もシリコン製ではめるだけなので、カビの原因になるマジックテープやぼたん、チャックなど余計なものは全くありません。
折りたたみはできませんが、とにかく手洗いはもちろん食洗機もOK。
食器と同じように扱えるのでダメになる要素がありません。
わたしも子育てするまで知りませんでしたが、子供のお食事エプロン。ビニール製、布製、色々なデザインがありますが、総じて言えることがきちんと洗っていても時間が経つと黒いポツポツカビが出てくるのです。
折りたたんで持ち運べるものや、可愛いデザインのもの。色々あるのですが大事に使っていても時間が経つと残念な感じになってしまいます。
何枚もカビが生えては捨てていましたが、このベビービョルンのエプロンはその心配がありません。
うちの子は今3歳と11ヶ月。
身長96センチ。体重15キロ。
こんなサイズ感でまだ利用できています。
いつまでこんな赤ちゃんのつけるようなエプロンを着けるんだ??!
とも思うのですが、開いているポケットがたくさんの食べこぼしを拾ってくれているところを見ると、まだ当分自宅では利用しようと思っています。
特に、うどんやパスタは細切れになった麺をキャッチしてくれていて助かります。
ちょっと折りたためなくて大きいですが、近所のうどん屋さんに行くくらいならポリ袋にちょいと入れて持参して外食でも利用します。
「ほらほら、汚れるから溢さないように気をつけて!!」と、言わないで自由に食べさせることができます。ポケットがある程度受け止めてくれるので親も安心して食事を楽しめます。
色々も色々選べるので楽しいですよ。
プレゼントにもご自宅用にもオススメです!