八百屋さんでこんな大きなカリフラワーをゲットしました!!
身がギュッとしまっていて、重くて。とても美味しそう!!!
買うつもりなかったけど、一目惚れして購入。
早速、カットして蒸しカゴにいれて、お水を入れてホットクックのスイッチオン!
蒸し板で蒸す→沸騰後4分
🎶シャラララーン🎶できました🎶
む、まだ固い。
わたしのカットが大きすぎたかしら。
もりもり食べたいので、思わずカットが大きめになってしまうのはわたしの悪い癖です笑
追加加熱2分
もう少しかなぁ〜
追加加熱2分
🎶シャラララーン🎶できました🎶
今度はサクッといけました。
ほくほくっ美味しいカリフラワーの出来上がりです!
カレーのつけ添えにしていただきました!
三歳の息子ももりもりカレーにつけて食べていました!
カリフラワーは免疫力を高めてくれる効果もあるとか。
今、何かと世の中騒がれておりますが、、、マスクをするだけではなく、身体の内側からウィルスを跳ね除けるチカラを蓄えておきたいところです!!
余談ですが、、、
カリフラワーを食べるのに、マヨネーズの購入を夫に頼んだところ、こんな可愛いビンに入っていました❤️
キューピーの2020干支バージョン🐭
マヨネーズって不思議とチューブのものより、瓶にはいってるもののが美味しく感じるのは、、、わたしだけでしょうか??
可愛い瓶に入ったマヨネーズと美味しいカリフラワーで普段の夕食よりもワクワク感UP↑↑↑なのでした〜
瓶コーラがペットボトルのコーラより美味しく感じるのと同じ原理かな😝??!
ホットクックにぴったりの 便利な蒸し籠はこちら!
可愛い干支のキューピーは数量限定!!
蓋にはHappyNewYearの文字が入っています。
Amazonで検索したら4個セット笑
けど、可愛いしお手頃価格。絶対にどのご家庭でも使うものだから、お年賀でのプレゼントに使えるかも〜なんて。来年の年末にまたチェックしようかな^_^