大量出血の緊急外来受診から一週間が経ちました。
今日は昨日に引き続き、4時間半の勤務。
一週間かけ身体は三ヶ月前のわたしに戻りつつあります。
若干の頭痛までは行かない倦怠感が多少残っているのが気になりますが、、、
なんとなく首元が冷えているのが気になるので、ネックウォーマーをして首を温めるようにしています。
あと、もう2点いつもできていたことでできない困り事があります。
困りごと1点目、髪型です。
わたしはいつもオールバックにしてポニーテールにしているのですが、髪の毛をオールバックにすると髪の毛がつれている感じで痛いのです。
センター分けにして、ポニーテールにしていても頭痛が引き起こされます。
髪の毛の長さは肩に触れるくらいではあるのですが、仕事中は髪の毛を縛らないわけには行きませんし、普段も垂らしておく習慣がないのでスッキリ結びたいのです。
今日は分け目を七三分けにして結んでみした。それでも若干違和感があります。
ここまで来ると、結ばなくて済むように美容院へ行ってボブにカットにしてきたい!!!
けれど、わたし美容院に行くのにエネルギーが物凄い必要なのです。。。
美容院へ行って綺麗になってテンション上がる!!人がほとんどかと思うのですが、わたしはどうも苦手です。
気が乱されるのでしょうか。
なので、今弱っているところ美容院へ行くのが吉とでるか、、、自信がありません。もう、年内行ける日もないので行きたいのですが、迷います。
困りごと2点目、お風呂。
一週間前の診察時、今後注意することとしてお風呂の湯船に入らないこと。しばらくシャワーで。と言われました。
寒いのにシャワーで暖まれないのはまぁ我慢できるとしても、三歳の息子をお風呂に入れなければなりません。
夫が早く帰ってきてくれる日は入れて貰えばいいのですが、遅い日はわたしが一人で入れなくてはなりません。
腹痛は無いものの、シャワーだけだと寒い。
多少のふらつきが残っているので、のぼせるのも危険なのは承知していますが、お風呂で遊ぶのが大好きな3歳児。飽きるまで遊ばせて、身体、頭を洗って身体を拭いて、パジャマを着せて、、、赤ちゃんの頃に比べたら大分楽ですが一人で相手をすると未だに大仕事なんですよね。苦笑。
そんな日常に戻りつつも悶々としています、、、よし!気分を変えよう!
今日はちょっと奮発して、この一週間ずっと食べたかったものを買ってきました。
VIRON のパテのサンドイッチ。
とにかく身体は「レバー」を欲しているので。これはレバーパテなのです。
こんな大きなパテが入っています!
お値段1350円はしょっちゅう食べられるものではありませんが、このボリュームなら頷けます。
大量出血を理由に良質なタンパク質を求めてお肉ばかり食べています。
いいのかな?こんなにお肉食べて。
けど、食べたいんだから、やっぱり必要なんだろうな??
サプリメントなど飲む習慣がないので、出来るだけ日々の食生活から良質なものを取り込みたいと考えています。
とりあえず弱っている今、我慢は禁物。
元気になれること、テンションアップできることを率先してやっていこう!!!