りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

流産後、自宅療養4日目😷😆復活!

3日目の昨日、だいぶ動けるようになりました。

 

今日も、兼ねてから約束していた一大イベントがありました。

2日前までは出かけられないのも仕方ないと思っていましたが、とりあえず、昨日動けたので、行くだけ行って無理そうなら直ぐに帰ってこよう!という緩い意気込みで、とりあえずでかけることにしました。

 

久しぶりに電車に乗ってでかけます。

 

髪の毛を縛って、メイクをして出かける。わたしは特別なお洒落さんではありませんが。やっぱり、こういうことを具合悪い間一切出来なかったのですが、人間は社会的な生き物ですのでこういう人前に出て行く行動をするだけで気分が上がります。

 

お昼ご飯も簡単なお弁当をこしらえることができました。

昨日までなら「買っちゃえ買っちゃえ!」でしたが笑

気持ちって変わるものですね〜

 

元の私に戻れてきました。

 

ショックなことがあった時、対処の仕方は皆さんそれぞれかと思います。

 

自分ひとりの時間を作り、じっくりと向き合う人。

とにかく人に会いに行って、話を聞いてもらって心の整理をする人。。。

 

わたしはとにかく後者のタイプです。

 

一人でいるとメソメソしてしまったりするので、この外に出て行く行為は重要した。

 

今日も明るい日差しの中で子供たちの面倒を見ながらママ友達とお喋りするのはとても楽しく、元気がでました!

 

仕事も長めに休みを取らなくてはならないと思っていましたが、短い時間で早めに復帰したいと上司に連絡しました。

 

心配させてしまっているみんなに、早く自分の元気な姿を見せて自分も更に元気になりたいです!!!

 

今日は更に嬉しいことがありました。

心配した義父が栄養満点の美味しい料理を届けてくれました。

f:id:riccomama:20191215205643j:image

 

ワカメいっぱい!のワカメと鶏肉のスープ!と、キムチ!!!

皆んなの愛情がいっぱいで、嬉しいです。

 

早く元気になって、みんなに愛情のお返しをしなくてはなりませんね(^^)