りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

手作りクリスマスパティー🎄

ご近所の仲良しママ友達とクリスマスパティーを企画し開催しました!

 

はやくも三歳の子供達と共に4回目のクリスマス会です🎅

 

f:id:riccomama:20191207151612j:image

 

会場は区のフリースペースをサークル活動としてお借りします。三時間でなんと千円!!

この会場はハロウィンパーティーやら、合同お誕生日会、お雛祭り、、、など事あるごとにお借りしてみんなの親睦を深めたり、子供達の可愛い写真を撮ったりしてきました。

 

 

今回は、総勢9家族。9人の3歳児と5人のその弟、妹たちが集まり大騒ぎ!

 

今日のクリスマスパーティーは親子で楽しめるイベントとして、お菓子でクリスマスデコレーションをしてみることにしました!

 

お買い物の様子は3日の月曜日にアップしたとおりです。

その無印良品で買い揃えたお菓子、苺、冷凍ブルーベリー、ホイップクリーム、、、を利用しました。

バウムクーヘンを切り株にみたてて、オーナメントの形のクッキーやマーブルチョコ、苺をデコレーションしていきます。

f:id:riccomama:20191207152340j:image

 

一人分のお菓子はこのくらい。

まだみんな3歳なのと、お昼前でお腹減ってきているのとで、もぐもぐデコレーションせずに食べてしまう姿も笑

 

f:id:riccomama:20191207152510j:image

 

上手にできた、、、かな?

 

あとのお楽しみはプレゼント交換!

千円の予算で9家族それぞれに絵本を買って集まってもらいました。

条件は千円で絵本。そして、自分の子供がゲットしても大丈夫なもの!(自分の子供に買ってあげたいもの!)

 

交換方法は、、

音楽を流しながら手渡しして、ストップしたり??

遠くからダッシュさせて好きなものを取らせる??

色々考えましたが極力子供同士のトラブルを避ける方法を。

今回は人数が多いのでリボンをつけて引っ張る方式にしてみました。

 

わちゃわちゃですが、スムーズにそれぞれがプレゼントゲット。

とりっこトラブルにならずに済みました。ほっ。

 

最終的に9家族、27人で楽しいひと時を過ごしました。

 

この9家族の中に私を含めて3人の妊婦さんがおりました。

来年のクリスマスにはもっと賑やかになること間違いなし!これからも毎年楽しい時間をみんなで過ごせますように❤️