りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

買い物時間を無くして自分時間にしてみよう!!

昨日、一昨日と8時間睡眠の効果と実現について書きました。

時間を生み出すためにしている事リストの中で毎日1時間近くの時間を生み出せるお買い物のアウトソーシングについて今日は書きたいとおもいます。

 

日々のお買い物。皆さんどうされていますか??


我が家には

自宅の徒歩5分のところにスーパーマーケットのライフ。

徒歩1分に八百屋さん、徒歩7分にお肉屋さん、お魚屋さん、ドラッグストア。

一駅先には大型百貨店が二軒。

職場の近くには成城石井。

 

があります。


長男0歳までは、自分も育休中で時間も有り余っていましたし、抱っこで歩けば買い物も楽々。

散歩を兼ねて商店街を歩き回っていました。

重いものだけ週末夫と買いに行くか、Amazonに届けてもらう。


ところが、、、、

一歳になり保育園に上がった頃から買い物に困難が生じ始めました。

スーパーマーケットは狭いし混んでいるのでベビーカーを押しながら買い物カゴを持つことはできません。それに、歩かせるとちょろちょろどこへ行くかわからないし、商品をめちゃくちゃにしてしまったり。ひやひやです。

レジにもろくに並べず途方に暮れます。

買い物した後も、買い物袋をぶら下げて手を繋いで歩くのは結構キツい。

逃げられたら追いかけるのが大変!!


そうか!お迎えに行く前に買い物しちゃえばいいんだ!!

ところが、早く仕事が終わった日にお迎え前に買い物をしていたら、先生に見つかって怒られてしまいました、、、、、とほほ。(保育園はとにかく仕事が終わり次第お迎えに行かなければならない。お買い物はお迎えの後に行きなさいということです)

近所のスーパーマーケットでの買い物は不可能。


もう、直接届けてもらうことにしよう。


その頃から利用しているのが西友ネットスーパーです。

ライフ、イトーヨーカドー、イオン。当時色んなネットスーパーもサイトを見たり試したりしてみましたが、西友のWebページが一番買物がしやすく、配送時間も我が家に適していました。

 

西友は以前住んでいた場所にあったので、商品ラインナップは頭に入っています。

食品だけでなく、日用品の取り揃えも完璧です。

オムツもAmazon、楽天、その他ドラッグストアに引けを取らない安さです。


ウォルマート系列だったこともあり、わたしの好きな海外のお菓子も扱っている!


そんな御縁があって西友を使い始めました。


日々、普通の生活を求めるならば西友で届かないものはありません。


昔だったら「あぁ〜成城石井のあのお醤油じゃないと嫌だ。」「ちょっとの値段の差なら有機を選ぼう」


みたいなワンランク上のお洒落な物やオーガニックを所望する心があったのですが、そんなのどうでもよくなりました。

そんな肩ひじ張らずとも、美味しいものは作れる!生活できる!!

 

物珍しいものを売っているお店に行くと、ついつい興味をそそられて買ってしまいがち。家に無駄な調味料や身体に良さそうなオイルが増えたりしますが「最低限必要なものは??」を心がけたらモノの断捨離にもなります。


少ししか使わないで賞味期限が迫っている無駄な瓶がなくなります。


普段買物をする好みの問題もありますが、イオンは扱っている商品が多すぎました。もちろん多いことは素晴らしいのですが、多すぎて選ぶのに時間がかかったり、間違えて買ってしまったりします。


ある程度選ばれたものだけがサイト上にある。というのも西友の買い物のしやすさです。


野菜や果物だけは徒歩1分の八百屋さんで買いますが、それ以外は全部西友。

八百屋さんはおばちゃんが一人で店番している店なので、商品を探して店内を巡る、レジに並ぶとか、商品を荷造り台にうつす手間が全くありません。欲しいものをおばちゃんに渡すだけで済みます。

まさに我が家の冷蔵庫です。


今は週に5000円〜6000円の買い物です。

買い物に毎日行っていたころは、スーパーマーケットで1500円、八百屋さんで500円、ドラックストアで1000円、、、と所々でちまちま出費をしていましたが、買い物に行かない!!と決めるとこのちまちま出費がなくなります。


いかに、週に一度の西友に集約するか。

シャンプーからゴミ袋、お米、洗剤、ケチャップ、生理用品、など、毎週買わないものは特に買い忘れに注意してメモしておいてオーダーします。


毎週買うのは納豆、豆乳、ヨーグルト、オムツ、ミネラルウォーター、チーズ、子供用パックのジュース、、など。


足りないものを買いに行く手間を無くし、西友に集約することで時間もお金も節約できていると感じます。


日々のルーティンで買い物に出向かなければならない。と思っていませんか?


今は通勤電車の中でもポチポチ買い物できる時代。ぜひ、人混みのストレスと、重い荷物のストレスから解放されてください!!!そして、時間を作り出してみてください^_^