はじめまして!
本日ブログを開設いたしました。
ワーママのりっこです!
つい最近までブログは読むもので自分のことを人様に公開するだなんて、これっぽっちも思っていませんでした。
ブログを書いてるのは一握りの特殊な技能やセンスを持っている人たち。特別な趣味もなく、日々の子育てと仕事に追われているだけのわたしのことなんて書いたって面白くもなんともない。でしょう??
けれども夫が「ブログでも書いてみたら〜?」と言ってくれたことにより、少しずつ気持ちが変わりはじめました。
わたしの試行錯誤していることは、他の誰かのためになるかも?しれない!?
ママ友に「〜はどうしてるの??」と聞かれることって、実は他の誰かも知りたいことなのかもしれない。
そして、仮に誰も読んでくれなくてもブログを書く(アウトプット)することにより、自分が積極的に動くことができたり、インプットしたことをより効果的に生かすことができるようになるかもしれない。
そんなわけで開設しました。
正直言って、開設に至るまでも1ヶ月以上グズグズしていました。
グズグズしているというよりも、何をしたらいいのかすらも分からなかったのです。
何に登録が必要なのか?
何からはじめたらいいの??
日々の生活に追われるばかりでなかなかできませんでした。
目標は1日1記事アップすることです。
ワーママ りっこの成長をどうぞ皆様見守っていただけたら幸いです。
また、このブログ開設に至るまでには夫のバックアップが不可欠でした。
この場を借りて今日の日を迎えられたこと、感謝します。
そして、この場を借りて今後のバックアップもお願いします。笑
今後、私と同じようにIT音痴でブログを開設したくてもどうしたらいいかわからない人たちにどうやって開設したのか、公開したいと考えておりますが、IT系企業に勤める夫には「当たり前」のことが、IT音痴には全く分かりません。
この「全く分からない」?!わたしでも出来たこと。同じ思いをしている人に伝えたいです。
どうぞどうぞよろしくお願い致します。