りっこのママブログ

5歳差兄弟の育児日記

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒヤシンスの水耕栽培はじめました

1月の保育園のお便りに「ヒヤシンスの水耕栽培をするのでペットボトルを持ってきてください」とありました。 息子のクラスではなかったのですが、面白そうなのでうちでもやってみることにしました! 水耕栽培のことは全然しらなくて、お花屋さんに行けば球根…

【骨粗しょう症検診】クリニックでの診察

もう、ひと月以上前になってしまいますが居住区のお知らせで届いた骨粗しょう症検診で骨密度の測定をしてきました。 www.riccomama.com この骨粗しょう症検診、区の検査センターでは骨密度の測定をするのみで、診察を指定のクリニックへ行ってしなければかり…

【マイナンバーカード】電子証明書の更新手続きしてきました

5年前に発行したマイナンバーカードの電子証明書の有効期限が3ヶ月後の私の誕生日まで。と言う通知が来ました。 忘れないうちに、区役所へ更新手続きに行ってきました。 【持ち物】 ・マイナンバーカード ・郵送されてきた有効期限の通知書 ・5年前に設定し…

【エアバギー】寒さ対策して元気にお出かけ!

明日、1月20日は【大寒】です。 日がのびてきて、なんとなく春を感じていたのですが、まだまだ寒い日は続きそうです。 我が家は男児二人なので、1歳になったばかりの次男はともかく。5歳長男はとにかく日が出ている間は公園で遊びたい!! びっくりするほど…

さいたま市で初アイススケートしてきました!

池袋駅から埼京線で約20分の武蔵浦和駅。 こちらから徒歩10分の距離にあるさいたま市沼影公園市民プールでアイススケートをしてきました! ここはわたしが子供の頃よく遊びに行っていた場所で、夏は流れるプールとウォータースライダー、冬はアイススケート…

【ベビーカーで快適なお散歩】館林市 城沼一周

年末年始、ご馳走続きで暴飲暴食。 行くところもなくて自宅にいるだけなのに、ご飯だけはガッツリ食べてしまう。。。 毎年そんな身体の重たくな~る新年の三が日なのですが、今年は2日の夕方に一周5キロの城沼を散歩しました。 群馬県館林市の中央に位置す…

新年の運だめし【金沢森八の辻占】

新年あけましておめでとうございます お正月の運だめしにこんなお菓子をいただきました。 金沢の名店、森八の【辻占】です。 モナカの皮でできた小さなお菓子に「おみくじ」がはいっています。 みんなでワイワイ、盛り上がれますよ〜。 フォーチュンクッキー…